忍者ブログ

ALPS STAND

石川県の野球・ソフトボール球児を応援しています。 小学生から大学までの野球、ソフトボールに関連した情報をお伝えしたいと思います。1人では収集しきれないでのどんどん情報提供をお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21世紀枠を見直し!

21世紀枠の書き込みが今シーズンは少ないですね。

最終選考は1月27日(金)

北海道:道立富良野高校 道B8 部員28人+マネ4人
     大正15年設立 秋の台風被害 極寒地

東 北:県立不来方高校 県② 部員10人+マネ3人
     東北大会で光星に0-2で惜敗

関 東:県立石橋高校  県② 部員19人
     129人が国公立大 下野市唯一の高校 偏差値65

北信越:県立富山東高校 県② 北信越B8
     文武両道(石川県では錦丘レベル?)偏差値64

東 海:県立多治見高校 県① 
     小学生を対象に野球教室開催 1923年創立 偏差値60

近 畿:私立洛星高校  府B8 部員10人
     京大に例年50人以上合格の進学校 

中 国:県立倉吉東高校 県B4  部員22人
     旧制中学(明治42年) 偏差値58

四 国:県立中村高校  県①  部員16人
     四国優勝の明徳に勝って県優勝

九 州:県立高千穂高校 県②  部員22人
    来年創立100周年 過疎地域

倉吉東、中村以外は、どこも春夏通じて初出場となる。

偏差値では、洛星、石橋、富山東、多治見といった順
部員ハンディは、洛星、不来方、中村、石橋、倉吉東といった順
過疎地域、練習困難というと、部員である程度判断できる。
交通の便が良くなったので過疎地域といっても練習試合はそこそこできる。島国でなければ。

実力は判断が難しいところですが、明徳に勝っている中村はイチオシになるのでしょうか?

当事者となる高校には関係ないけど、意外と関係してくるのが過去の選出。
昨年は、釜石(東北・岩手)、長田(近畿・兵庫)、小豆島(四国・香川)
2年続けて岩手県?
3年続けて四国?過去7年で5回選出地区
近畿だと4年連続になるのか?以外(驚) 長田、桐蔭、海南、なし、洲本
洛星は、選ばれ易そうですが、神宮枠ももっていった近畿で府8ではちょっと弱いか?せめてベスト4あれば。

まあ、「果報は寝て待て(Everything comes to those who wait.)」
(センター試験モードで、英語も併記してみました!)

拍手[4回]

PR

都道府県 女子駅伝

皇后杯 第35回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
雪の中でのレースは大変だったでしょう。
でも元旦には雪の中もありますよね。
まだ、雪のハンディがない地域かと。。。

34位
1区 五島 莉乃 37位 37位(星稜中-星稜高-中央大)
2区 廣瀬 亜美 31位 36位(中能登中-星稜高-関西大)
3区 川下 玲奈 30位 37位(津幡南中)
4区 由水 沙季 26位 35位(北辰中-筑紫女学園高-ユニバーサルAC)
5区 宮地 那奈 39位 38位(愛知・南山中-遊学館高)
6区 川本 希花 31位 36位(羽咋中-遊学館高)
7区 戸部 千晶 12位 33位(中能登中-星稜高)
8区 澤井 柚葉 20位 32位(津幡南中)
9区 橋本 奈海 40位 34位(北辰中-遊学館高-城西大-デンソー)

来週は男子ですね。

拍手[5回]

名球会が東西戦

全国的に雪!
雪のセンター試験でしたが、そんな中で野球の試合が行われています。

名球会 フェスティバル in 2017
IN 宮崎です。やっぱりキャンプ地だわ!

その名のとおり名球会に入れた選手しか出場権はありません。
ということで現役も出ていました。

東西に分かれての試合ですが、東西がアンバランス!
西軍の投手は10人(小山正明、米田哲也、鈴木啓示、江夏豊、山田久志、北別府学、山本昌広、野茂英雄、岩瀬仁紀、黒田博樹)
東軍の投手は5人(平松政次、東尾修、工藤公康、佐々木主浩、高津臣吾)
野手は13人ずつですが、そのうち
捕手は西軍 谷繁元信だけ、東軍は古田敦也だけ。


放送は、BS日テレで1月28日(土)19:00~19:54 です!

拍手[2回]

現役引退

西川健太郎選手の戦力外が強烈すぎて、あまり周りが見えておらず、
大松尚逸選手のヤクルトって話しまで頭が飛んでしまいましたが、他にも。

今年、現役を去る選手
小嶋達也選手(遊学館高-大阪ガス-阪神)→阪神打撃投手
内村賢介選手(石川ミリオンスターズ-楽天-DeNA)→?
荒張裕司選手(航空石川-愛知学院大-四国IL徳島IS-日本ハム)→消防士志望

お隣福井では、
牧田明久選手(福井万葉中-鯖江高-近鉄-楽天)→楽天ジュニアコーチ

ってところでしょうか?

そして、石川県にご縁ができる人
武田勝選手(関東第一-立正大-シダックス-日本ハム)→石川Msコーチ
一二三慎太選手(東海大相模高-阪神)→石川Ms

拍手[3回]

センター試験だ!

明日はセンター試験です。

夏の大会以降、勉強に切り替えてきた選手もいよいよ本番ですね。
推薦で大学が決まっている高校生が。昔から比べると多いような気がしますが、
やはりセンター試験は高校3年生の一大イベントです。

「センター試験」の前身は「共通一次試験」
その第一回の受験生は、56歳です。
あれから色々と変化してきましたが、雪が付きまとうというのは変わらないですね(汗)

センター試験を受ける野球部員って県内にどれだけいるのでしょうね?
昔と違って、私立だけしか受けない人も受けるから意外と多いか。
では、国立大学へ進む野球部員ってどれだけいるのでしょう?
誰かおしえた~。

金大附属高校は星稜大学で受験。
星稜高校は金沢大学で受験。
通いなれた道順では受けさせてくれないのですね。

明日は、雪の影響も無く、定刻で受験会場にたどり着けますように!

拍手[4回]

優勝の県数

今年は、試合観戦もさることながら、サッカーの調べ物も少なかった。
青森県初優勝、これで25県目とまで記載しました。
では、野球の選抜は除いて夏の選手権で優勝県はいくつ?
サッカーより多いのか少ないのか?
夏に絞りましたよ。

答えは、27県! ということで野球の方が優勝経験県数は多いのです。
春もあわせると33県に増えます。
野球は北海道、沖縄がありますが、
サッカーの北端は今回の青森(岩手、秋田まででした)南端は鹿児島。
あと1つづつ残っています。

サッカーの地域格差イメージがなくなったのは、ここ10年の優勝県の散らばり方でしょうね。
2000年以降、以下のように散らばり、さらに赤太文字が県初優勝
ここ10年ほどで7県も増えています!
そして、その前は連覇やリピートでした。
苦節20年以上の指導者が花開く昨今です。いいことだ!

2016年度:青森(青森山田)     栃木(作新学院)
2015年度:福岡(東福岡)      神奈川(東海大相模)
2014年度:石川(星稜)       大阪(大阪桐蔭)
2013年度:富山(富山第一)     群馬(前橋育英)
2012年度:宮崎(鵬翔)       大阪(大阪桐蔭)
2011年度:千葉(市立船橋)     東京(日大三)
2010年度:兵庫(滝川第二)     沖縄(興南)
2009年度:山梨(山梨学院大付属)  愛知(中京大中京)
2008年度:広島(広島皆実)     大阪(大阪桐蔭)
2007年度:千葉(流通経済大柏)   佐賀(佐賀北
2006年度:岩手(盛岡商)      東京(早稲田実)
2005年度:滋賀(野洲)       北海道(駒大苫小牧)
2004年度:鹿児島(鹿児島実)    北海道(駒大苫小牧)
2003年度:長崎(国見)       茨城(常総学院)
2002年度:千葉(市立船橋)     高知(明徳義塾)
2001年度:長崎(国見)       東京(日大三)
2000年度:長崎(国見)       和歌山(智弁和歌山)



拍手[2回]

センバツ入場行進曲

センバツの入場行進曲 決定
『恋』
恋ダンスを踊る人はいないと思いますが、リズミカルで楽しそうな行進になりそうですね。

拍手[2回]

大松尚逸、ヤクルトへ

吉報です!
ロッテを戦力外となってもトライアウトを受けず現役続行を希望していた、大松尚逸(金沢シニア―金沢高―東海大―ロッテ)がヤクルトに入るみたいです!
キャンプでテストらしいですが、大丈夫ですよ!
アキレス腱断裂からの復帰ですが、代打の切り札は間違いなし。それ以上の活躍も期待できますよ!
ヤクルトさんありがとう!後悔させませんよ!

拍手[7回]

青森山田高校が初優勝、帝京大学が8連覇

高校サッカー 決勝
 青森山田5―0前橋育英
昨年に続き大差の試合になってしまいました。それも得点も同じとは。
2年前に比べると前橋育英は局面を一発で変えられる能力の高い選手がいなかった。
2点差になった時点でかなり厳しい状況になりましたね。
しかし、この点差は前橋育英にとって準優勝の喜び以上に壁を感じてしまい、くやしさの方が大きかったのでは?
次に決勝へ進んだときの方が強そうですね。
青森山田高校。初優勝おめでとうございます。
青森県でも初優勝で、優勝県が25県が目になりました。

ウラで大学ラグビーの決勝。
こちらはチャレンジャー東海大学の強力フォワードがプレッシャーを強烈に与えリードする展開。
しかし帝京大学は、ソレでも追いついて同点で後半へ。
最後はトライ&ゴールで同点という状況で帝京ゴールライン近くでの攻防。ラスト数分の展開は身を乗り出しましたね。
良い試合でした。
結果は帝京大学が前人未到の8連覇達成。帝京魂!
東海大学仰星出身が多い東海大学の来シーズに期待!

どちらかを12時からの試合にしてくれないでしょうか!
摂なる願い!

拍手[2回]

サッカー決勝のもう一つの興味

明日は高校サッカーの決勝!
 青森山田vs前橋育成

 両方とも野球部も強い!
2年前は前橋育英vs星稜の決勝だったので調べていましたね。

2年前のALPS STANDを見直す!

2015/01/11『野球、サッカーの両方での優勝高校て』
を読み返す。
両方とも優勝

帝京(サッカー:6回優勝、野球:平成元夏、H7夏、H4春)
習志野(野球:S42夏、S50夏、サッカー:S40,S46)
春も加えると
鹿児島実(野球:H8春、サッカー:H7,H16)

両方とも決勝に進んだこと載るのが、前橋育英星稜
星稜はサッカーで優勝、野球で準優勝
前橋育英は野球で優勝、サッカーで準優勝
明日、前橋育英が勝てば4校目ということになるが、さてその結果は?

拍手[3回]

  

カウンター

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新コメント

[04/20 ソフトボールファン]
[01/16 グラウンド整備係]
[01/15 NONAME]
[05/11 ソフトボールファン]
[05/03 ソフトボールファン]

バーコード

コガネモチ

Copyright ©  -- ALPS STAND --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]