忍者ブログ

ALPS STAND

石川県の野球・ソフトボール球児を応援しています。 小学生から大学までの野球、ソフトボールに関連した情報をお伝えしたいと思います。1人では収集しきれないでのどんどん情報提供をお願いします。

カテゴリー「野球」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WHIPとは

WHIPという指標をご存知ですか?
1イニングで四死球やヒットをどれだけだしたかを示しています。
wはwalk、つまり四死球で歩いて一塁へ
Hはhit、そのまま安打ですね。

奥川 恭伸(星稜)
11試合 82回2/3 与四球10 被安打48
WHIP=(10+48)÷82.66回
WHIP=0.70
1より小さいということは、1イニングでの出塁が一人未満ということ。
他の人も調べてみよう。

拍手[3回]

PR

韓国は開幕

台湾に続き、韓国もプロ野球が開幕しました。
いずれも無観客ですが、始まったのです。

ワクチンや薬は世界中で同じ状況てすから、どのようにコントロールできたかです。
台湾の初動は凄った。国民の信頼も厚い。
韓国はプライベートが無くなって賛否はあるものの、生活が戻りつつある。
日本の開幕は今年はあるのか?そんな状況になりつつあります。
無観客で春場所をやった大相撲でしたが、夏場所は中止。そんな状況です。

東京が収まらないことには、何も始まらないのかも。

拍手[5回]

キムタクに涙が

昨日のテレビで思わず涙がこみ上げてきた。
それは野球界のキムタク
木村拓也(広島―巨人) 
現役時代は、外野、内野どこでも守り、キャッチャーでも出場しています。
今のジャパンでは何処でも守れるという利点で重宝がられる外崎修汰選手(西武)のようですが、キャッチャーまではね。
引退後は巨人のコーチに。
そして試合前のノックのときにいきなり倒れてそのまま帰らぬ人に。
本当にみんなからあいされた選手でした。人間でした。
追悼試合。同じ歳の谷の満塁ホームラン。

野球をできる幸せ。
その前に健康でいる幸せがあることま忘れないで。
野球の前にコロナ感染で命を落とす人も、若くてもなくなるのです。

拍手[5回]

甲子園での対都道府県成績 へぇーっ

石川県の高校が 甲子園に出場し、各都道府県との対戦成績を調べると。
(春夏合算です)
【勝ち越し】
 北海道、岩手、秋田、福島、
 群馬、
 長野、
 静岡、岐阜、三重、
 滋賀、奈良、
 岡山、鳥取、島根
 佐賀、熊本、沖縄
【イーブン】
 茨城、埼玉、新潟、富山、大分、宮崎
【負け越し】
 青森、山形、宮城、
 栃木、千葉、東京、神奈川、山梨、
 愛知、
 京都、大阪、兵庫、和歌山、
 広島、山口
 香川、徳島、愛媛、高知
 福岡、長崎、鹿児島
【対戦なし】
 福井

対戦なしは 福井だけ
富山に負けたのは、あの小松vs新湊ですよ!
四国4県には、すべて負け越し。。。。
というか、1勝10敗と3県(愛媛、香川、徳島には1勝ちもしていません)
唯一の勝利は高知・明徳義塾に航空石川が勝利しただけ。つまり最近です。
昨年の済美に苦杯もありますし。

拍手[4回]

対戦の多い県

甲子園で5回以上対戦している都道府県
以下の1都府県
 秋 田(3勝2敗)
 千 葉(2勝3敗)
 東 京(2勝8敗)
 神奈川(1勝4敗)
 静 岡(4勝1敗)
 三 重(3勝2敗)
 京 都(2勝5敗)
 大 阪(2勝9敗)
 奈 良(3勝2敗)
 和歌山(3勝6敗)

大阪・東京が10回以上、東京は夏は2校、大阪は春に2校出場が多いですからね。
回数も増えますが、和歌山が9回お導きですね。
和歌山とは春に限れば 2勝0敗なんですよ。
夏は、昨年の名勝負で初勝利 1勝6敗
大阪とは 夏は全敗なんですね。 0勝5敗 昨年の決勝に勝っていれば。。。

拍手[4回]

テレビの特番

NHKでは あの試合をもう一度! という企画を進めています。
高校野球関連では
BS1
5月2日 23:50~ 軌跡のバックホーム 1996年夏 松山商vs熊本工
5月3日 0:40~ 甲子園にがばい旋風 2007年夏 佐賀北vs広陵
5月3日 8:00~ 極限のエース対決 2006年夏 早稲田実vs駒大苫小牧

テレ朝では 「神様に選ばれた試合 ~逆境から奇跡は生まれた~」
『東北楽天初の日本一!
 闘将星野仙一が涙、
 田中将大が激白した連投の真相』
 2013年11月3日 プロ野球 日本シリーズ 第7戦 楽天vs巨人
5月3日 13:55~ こっちで放送されるのかな?

拍手[3回]

9月新学期案

海外では4月ではなく、9月入学が多い。
海外留学のときに、この数ヶ月のズレが1年のロスにつながると東京大学が9月入学を検討していたこともある。今も検討しているのかな?
3月から授業ができていない状況の中で、9月入学、新学期ということを言っている人がいる。
確かにこの数ヶ月のロスがリセットできる。
ただし、収束していればなので、実現性は???

仮に9月新学期となるとどうなるのか?
8月が卒業式。
夏の甲子園は、3年生も出るの?
県大会はともかく、甲子園に出場している高校は、卒業式が終っても甲子園にいそう。
ドラフトは?
進路が決まらないのでは?
企業の採用も9月からだとしても、シーズン途中でドラフトはできないよね。
3年の春の甲子園の前の2月のキャンプ中にドラフトしかないな。
9月からプロの選手となっても、直ぐに試合に出れない。社会人、大卒はいきなり出れるかもしれないが、高校生は甲子園の疲労もあるし、まず無理。
春が3年の最後の甲子園になると??新チームのスタートが夏の甲子園。春の最後の予選って秋じゃ早すぎ。じゃーってなると2月はじめか、多いところは1月から末から予選だよ。
だめだめでしょ。雪国はできないよ。
したがって、最後の大会は夏の甲子園。
大学受験は?6月にセンター試験?
四季のはっきりしている日本では9月にから新学期は難しいと思う。野球から目線ですがね。

拍手[4回]

九番打者

明日(4月27日BS1 19:00~)の 球辞苑 は 「九番打者」
四番でもなく クリンナップでもなく、先頭打者でもない。

八番打者より奥が深いのかも。
DHがあるかないかにもよるが、DHがなければ普通は投手が入る。
しかし、あえて8番に投手を据えて9番が1番の働きをし、1・2番につなぐことを試みたチームもありました。

投手の通算打率でトップの記録を持つ桑田真澄の天才すぎる“打撃講座”

しかし、投手の打撃で印象的なのは、堀内恒夫さん
ノーヒットノーランをした試合で、3打席連続本塁打。
4打席目は、センター前ヒットでしたが、この程度では目立たない試。
1967年10月10日 ほぼシーズンオフに近い試合ですが、できない荒業です。

拍手[5回]

理解してもらうには

今日はかつて紹介した、名言を2つ

三流は、人の話を聞かない。
二流は、人の話を聞く。
一流は、人の話を聞いて実行する。
超一流は、人の話を聞いて工夫する。


実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差


努力しろ!
責任感をもて!
と言われるより、この方が分かりやすい。
新型コロナ対策でも、ドイツの首相は小学生のお誕生日会してもいい?という問いに、優しく分かりやすく説明して、納得してもらっていた。

分かりやすく説明するって難しいですね。

拍手[5回]

目標設定

かなり初期の書き込みです

タイトル:目標設定がうまい選手ほど伸びる
内  容:
冬場の練習は成果が見えにくいだけに気持ちを保ち続けるのは難し。特に中学生。特に特に特に中学女子ソフトボール。競争の少ない高校もそうかもしれない。
そこでJX-ENEOS 大久保秀昭監督の言葉をご紹介!!
「目標設定がうまい選手ほど伸びる」
「その日の目標設定、その先の目標設定をしっかりと定めることができるか。たとえば、前日のバッティングで10本中3本しか芯でミートすることができなければ、『今日は5本とらえられるようにしよう』ということでもいい。1日の練習を、いかに目標を持って取り組むことができるかです」
小さな目標を積み重ねてクリアしていく。心に刺さった大人も多いのでは?(自分もだ(>_<))
付け加えるなら、
「高校生は自らやめない限り、2年半は野球ができます。でも、社会人は1年でクビになることもあるんです。こちらが言わなくても、自主的に練習に取り組んでいます」

ーーー 以 上 ーーー
2012年12月16日 7年半前ですね。。。
この時に生まれた子が小学校に入っている!

この書き込みでいう、
この自主的に練習に取り組む!が求められている時期です。
人間として、成長しないはずがありません。

拍手[7回]

  

カウンター

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新コメント

[04/20 ソフトボールファン]
[01/16 グラウンド整備係]
[01/15 NONAME]
[05/11 ソフトボールファン]
[05/03 ソフトボールファン]

バーコード

コガネモチ

Copyright ©  -- ALPS STAND --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]