忍者ブログ

ALPS STAND

石川県の野球・ソフトボール球児を応援しています。 小学生から大学までの野球、ソフトボールに関連した情報をお伝えしたいと思います。1人では収集しきれないでのどんどん情報提供をお願いします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

センバツの選考方法

センバツの選考はいつもながら話題に事欠きませんが、今回は不明瞭というより明らかにした選考基準が今後に影響しそう。

まず、ラフプレイ
これは、一昨年の韓国での【IBAF18UW杯】で大阪桐蔭の森捕手が体当たりされ、それを受けて高校野球ではラフプレイを禁ずるルール作りをしました。
皮肉にも甲子園での適用第一号が大阪桐蔭でしたが。
その点が選考会での評価につながるとは。。。。
それは良しとして、もう一つ、個人的に???なのが、中国・四国の5つ目の代表選考。
明徳義塾(高知)と倉敷商(岡山)
このブログで書いたように、単純に準決勝でコールド負けした倉敷商業に分が無いというだけのほうが納得しやすいのですが、チーム評価に練習試合の結果まで入れているのには、驚き。
驚きの意味は2つ
「そこまでデータを入手して先行しているんだ」
もう一つは「練数試合の結果まで加味しちゃうの?本当に」

正直、練習試合の勝敗は無視してほしい。
練習試合の勝敗もこだわりたいところですが、育成、戦術確認・練習、試合経験の少ない子に経験を積ます場など、様々な意義が練習試合に込められています。
練習試合にまで勝利絶対主義がはびこっては困ります。
固定メンバーだけで戦う勘違いするチームもでないでしょうか?
まあ、そんな勘違いするようなチームは選考の土俵にも上がれないでしょうから取り越し苦労でですよね。

面白い例ですが、先日の高校サッカー。
ご存知の通り、星稜と京都橘の本年度のチームは2度対戦していて、京都橘の2勝。そして最蹴章では星稜の快勝。過去の練習試合の直接対決の結果って?

拍手[4回]

PR

センバツ出場校決定

センバツ出場校が決まりましたね。
まずは、21世紀枠ですが
東=小山台、西=海南、第3の枠:大島
角館はダメでしたか。
県優勝の角館、坂出はダメでした。推薦基準を満たす時点でどこもそれなりの実力があるという判断でしょうね。そうあるべきですが。

以下、各地区出場校ですが、大番狂わせなくという感じ。

北海道:駒大苫小牧
東北:光星(青森)、東陵(宮城)←順当に優勝、準優勝の2校
関東:白鴎大足利(栃木)、桐生第一(群馬)、佐野日大(栃木)、山梨学院大(山梨)、横浜(神奈川)、関東一(東京)←関東大会ベスト4に横浜が加わり、東京優勝の関東一
 
関東5番目の東京2番の中で、小山台が21世紀枠に選ばれた時点で、東京の3校はありえないので二松学舎大付は落選。健大高崎(群馬)も1県2校目になるので、この時点で選ばれていない県のベスト8横浜と霞ヶ浦(茨城)、習志野(千葉)に絞られて。やはり神奈川がゼロにはならなかった。

北信越:日本文理(新潟)、東海大三(長野←順当に優勝、準優勝 
東海:三重(三重)、豊川(愛知)←順当に優勝、準優勝
近畿:平安(京都)、智弁和歌山(和歌山)、履正社(大阪)、智弁学園(奈良)、報徳学園(兵庫)、福知山成美(京都)
中国:岩国(山口)、新庄(広島)←順当に優勝、準優勝 
四国:今治西(愛媛)、池田(徳島)、明徳義塾(高知)←順当に優勝、準優勝にベスト4の生光学園は徳島被りで明徳と中国ベスト4と。でも高川学園も山口被りで倉敷商はコールド負けですから、5枠となればすんなり。
九州:沖縄尚学(沖縄)、美里工(沖縄)、鎮西(熊本)、神村学園(鹿児島)、創成館(長崎)
複数校は
栃木、東京、京都、和歌山、鹿児島、沖縄
32ー6=26都道府県なのね。21県が出場校なし、寂しいな。
さらに前回は東北5校でしたが、今回は2校。寂しいでしょうね。

拍手[5回]

マー君ヤンキースと契約

田中将大投手、ヤンキースと 7年 1億5500万ドル で契約!!

今日は 1ドル=104円 なので、161億2000万円
東日本大震災直後は1ドル=76円になったことも、そのレートだと 117億8000万円
差額 43億4000万円

76円が極端にだとしても、1年前はまだ1ドル80円台でしたから、日本企業の純利益が増えるわけだ。
マー君ネタで、「よくわかる為替の経済」講座でした。
ドル建て契約ですよね。



拍手[3回]

第5回全日本少年春季軟式野球大会 組合せ決定

第5回全日本少年春季軟式野球大会
会期:3月21日(金)~24日(月)
会場:静岡県草薙総合運動場硬式野球場 ほか

石川代表:星稜中 vs 城東クラブ(岩手)
富山代表:桜井中 vs 郡山第六中(福島)
新潟代表:本丸中 vs 北鹿クラブ(秋田)
北信越代表と3チームは、いずれも東北のチームとの対戦です。

去年の河北台中のような快進撃(準優勝)を期待しています。
組合せ表です。

拍手[3回]

今週末はセンバツ出場校が決まる!!

今週の金曜日(24日)にセンバツ出場校が決まります。
北信越は無難に、2校(日本文理、東海大三)が選ばれて、21世紀枠推薦の長野西は落選というところでしょうか?

21世紀枠のおさらい。
天塩(北海道)全校生徒162人、OB:ラッシャーl木村
角館(秋田) 秋県大会優勝、夏準優勝、OB:柳葉敏郎
小山台(東京)文武、少ない練習時間、最近都大会ベスト8が多く、OB:管直人
長野西(長野)文武、県B4、
伊勢(三重) 文武、県準優勝、OB:楠田枝里子
海南(和歌山) 文武、県準優勝、OB:小野田寛郎
大東(島根) 文武、過疎地、県B4、
坂出(香川) 文武、県優勝
大島(鹿児島) 離島、県B4
文武が特徴でも、偏差値的にはまちまちです。
東ブロック:天塩~伊勢
西ブロック:海南~大島

ネット上の予想をまとめると
東ブロックからは、まず角館が選ばれるでしょうね。
西ブロックからは、海南、坂出、大島の争い。
第3の枠は、天塩、小山台、伊勢に、西ブロックで選ばれなかった残り2つの争い。
という風になります。

大東は、過疎といっても離島相手にには分が悪い。
長野西はちょっと特徴が足りない。

wikipedaiを見ると
選考基準は
・部員不足などの困難を克服した学校
・他校の模範となる学校
となっている。
高野連の選抜小史を見ると「困難の克服」、「模範的マナー」などを指針とした21世紀枠を新設とある。
正式な規約はどうなのだろう?
「規範的マナー」は文武両道なのかな? 「他校の模範となる」となると文武両道はそうか~とも思えるが、高野連小史では「マナー」なんですよね。

かつて超進学校が甲子園に出場したとき、宿舎でも一生懸命勉強していたとか。
でも、挨拶、後片づけが今までの甲子園出場校では信じられない状況だったというお話を宿舎の方からのお話としてお聞きしたことがあります。
進学校で文武両道というふれこみでも、そんな学校には出てほしくないな~。少なくとも選抜には。

拍手[4回]

智弁和歌山vs帝京

昨日の答えは、
第88回全国高等学校野球選手権大会の準々決勝
智弁和歌山vs帝京
でサヨナラ勝ちしたのは智弁和歌山。
この時に帝京の投手として7回からマウンドに登ったのは大田阿斗里投手(横浜DeNA)
9回の逆転劇は、大田に代打を送ってからの反撃。

記憶に残るある意味すごい試合ですが、この試合で作られた記録は
○9回最高得点 8点(帝京)  普通は勝ちチームの記録ですね。
 (ちなみに日本文理の最終回の反撃は5点でした)
○4点差以上からの逆転サヨナラ(智弁和歌山)
○1試合7本塁打(智弁和歌山5本、帝京2本)
○チーム1試合5本塁打(智弁和歌山)
○投球数1での勝利投手(智弁和歌山・松本)
○投球数1での敗戦投手(帝京・杉谷→現在・日本ハム背番号61)

記憶も記録もすごい試合だったということですね。

拍手[1回]

こんな試合覚えてます?

甲子園でかつてこんな試合がありました。

000 200 028  =12
030 300 205x =13

どことどこの試合だったでしょうか?

最後は、ショートの選手が投げることになり、ストライクが入らず。。。。
鮮明に覚えていますが、あとで記録を見て気づきましたが両チームノーエラー。
そこはさすがによく鍛えられている両校でした。

答えは、明日の夜のお楽しみ。

拍手[4回]

あれから19年

1995年(平成8年)1月17日5時46分52秒
阪神・淡路大震災

その時に生まれた子が、現在は、大学1年生、社会人1年生、プロ野球1年生です。
この春に甲子園の土を踏む選手はもちろん、先の国立を沸かせた選手、夏の甲子園を沸かせた選手たちも、震災後の生まれなのですね。

時の過ぎるのは早いものです。
センバツの開催、プロ野球の開幕などいろいろな議論がありました。
しかし、スポーツの力が、「明るい話題」となり、「未来へ突き進む力」を与えてくれたり、「団結力を生み出す力」があることを、その年の「頑張ろうKOBE」で優勝したオリックス、そして昨年の楽天イーグルスの優勝でも証明してくれたような気がします。

「野球なんかやっている状態でない」という言葉は、その当時だけでなく、19年経った今でも。そんな状況じゃないという方々も多いかもしれません。
しかし、「前へ」進む手助けになったという人たちも多いのは事実でしょう。

「野球をできる喜び」、「ソフトボールをできる喜び」を感じて欲しいと思います。
せめて今日だけでも。

19年前、そして4年前の災害を風化させずに。
亡くなられた方のご冥福を心からお祈りいたします。

最後にいくつかの言葉を
楽天・嶋選手
「今,野球の真価が問われている.見せましょう,野球の底力を.見せましょう,野球選手の底力を.見せましょう,野球ファンの底力を」
その学年が甲子園世代となったときの創志学園・野山選手の宣誓
「生かされている命に感謝し、全身全霊でプレーすることを誓います」
東日本大震災直後の甲子園で優勝し、校歌を終えた直後に歓喜でなく、審判に礼をして言った東海大相模・佐藤大貢主将
「この大会を開いてくれた高野連、許してくれた被災した方々、本当にありがとうございました。」

拍手[6回]

「恋するフォーチュンクッキー」がセンバツ入場行進曲に!

AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」がセンバツの入場行進曲に決定!!

AKB48の曲は「Everyday、カチューシャ」についで2回目です。

2回以上あるのは
SMAP、サザンオールスターズ、岩崎宏美、三波春夫の2回
吉永小百合の3回
坂本九の6回

なんか、甲子園出場回数のようにビッグネームばかりです。

EXILEがないな????
あってもよさそうですがね。

拍手[3回]

桑田真澄

昨日は、桑田真澄選手がジンクスを消滅させてしまった!で終わったので、今日は桑田選手について。
甲子園無敗投手ではありませんが、甲子園最多投手です。
(戦後という条件はあえて付けません。)
甲子園 20勝3敗
1年夏 6勝   優勝(1回戦から)
2年春 3勝1敗 準優勝(1回戦は登板せず2回戦から3勝)
2年夏 5勝1敗 準優勝(1回戦から)
3年春 3勝1敗 ベスト4(1回戦から)
3年夏 5勝   優勝(2回戦から)
1回戦からが多いこともあり勝ち星も増えますが、理論的にはあと6勝積みあがる事が可能なのですね。
甲子園最多勝は26勝がありえるわけだ。実際にあの時のPLはそれができそうな強さでした。
2位が14勝・石井毅(箕島-住友金属ー西武)ですからダントツです。


そして甲子園通算本塁打のランキング
1位 清原和博(PL学園-西武-巨人ー) 13本
2位が6本で2人ですから清原はダントツです。

その2位の一人が元木大介(上宮ー浪人ー巨人)
そしてもう一人が桑田真澄です。
でも上位3人がこのメンバーか(汗)

いくら5回出ていても、甲子園最多勝、本塁打2位は記録にも記憶にも残る名選手です。
1年のときに、3季連続優勝を狙う池田・水野雄仁からスタンド中段に大きな一発。

20勝3敗
打数104 安打37 打率.356 打点29 本塁打6
これが甲子園での桑田真澄の記録です

拍手[3回]

  

カウンター

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログ内検索

最新コメント

[04/20 ソフトボールファン]
[01/16 グラウンド整備係]
[01/15 NONAME]
[05/11 ソフトボールファン]
[05/03 ソフトボールファン]

バーコード

コガネモチ

Copyright ©  -- ALPS STAND --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi 
powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]